2021
08/03
Tue

夏の風物詩「蝉の声」

こんにちは 医療秘書のケイコです。
8月に入りましたね。
この時期は朝から蝉の大合唱が繰り広げられ、蝉の鳴き声が目覚ましがわりになっています。

ところで、どうして蝉はあんなに勢いよく鳴くのでしょう?
調べてみると、鳴くのはオスだけで、オスはメスに自分の居場所を教えている。つまり「求愛行動」をしているそうです。
それであんなに大きな鳴き声で自分の存在をアピールしているのですね。納得(笑)
そしてこの蝉たち、種類によって鳴く時期が異なるそうです。

ニイニイゼミ 6月下旬~9月上旬 鳴き声 チィー♪
ニイニイゼミが鳴くといよいよ夏の始まりです。

ヒグラシ 7月上旬~8月下旬 鳴き声 カナカナ♪
ヒグラシは秋のイメージですが初夏に活動する蝉で、暑い夏に納涼感を与えてくれます。

クマゼミ 7月上旬~9月上旬(西日本のみ生息)鳴き声 シャー、シャー♪
日本に生息する蝉の中ではトップクラスの音量(鳴き声)で暑い夏を演出してくれます。

アブラゼミ 7月上旬~9月下旬 鳴き声 ジージリジリジリ♪
夏の定番アブラゼミは一番暑い時期の象徴。The夏です。

ミンミンゼミ 7月中旬~9月下旬 鳴き声 ミーン、ミンミンミーン♪
ミンミンゼミの鳴き声は日本のドラマやアニメなどの効果音として使用されていて、アブラゼミと一緒になって日中の暑さを倍増させてくれます(>_<)

ツクツクボウシ 8月上旬~10月上旬 鳴き声 ツクツクボーシ ツクツクボーシ♪
悲しげな鳴き方のツクツクボウシ。夏を締めくくり、秋の訪れを告げてくれます。

このように蝉の鳴き声で季節の移り変わりを感じることができるのですね。
今までうんざりしていた蝉の鳴き声ですが、今年は蝉の鳴き声を聞き分けて夏を楽しんでみたいと思います(^^)

ブログについて

静岡市立清水病院の医療秘書、私ケイコが清水病院の日常と、研修医のみなさんの様子などをお伝えするブログです。

最近の記事

過去の記事