02/29
Mon
2016東京マラソン
こんにちは!医療秘書のけいこです。
昨日は「東京マラソン」の日でした(^O^)/
当院の看護師さんが参加するので応援にいってきました。
気温は少し高かったのですが風もなくマラソンにはまずまずのコンディションだったようです。
皆さん思い思いのスタイルで走っていました。
仮装をして走る人も多くそのたびにけいこは「あんぱんまーん」とか「ルパーン」「サラリーマン」など声をあげて応援しました。
先頭を走る人たちは音もなく走り抜けていきました。
後半のほうでは足を引きずりながら走る人、沿道でつった足を伸ばすひとなど皆、完走を目指して頑張っていました。
そんな姿をみてけいこは必死に大声を出して応援しました。
最後は声がかすれてのどが痛くなりました(+o+)
当院の看護師さんも無事完走し温泉に入ってビールで乾杯しました。
けいこは走るより応援がいいみたいです^_^;
02/22
Mon
清水病院市民健康講座
こんにちは!医療秘書のけいこです。
寒い日々から少しずつ暖かい日が増えてきましたね♪春の訪れが待ち遠しいです(*^_^*)
さて、今回は、2月20日に開催した清水病院市民健康講座をご紹介させて頂きます。
平成27年より静岡市清水医師会との共催で定期的に行うこととなり、早くも第4回目となりました。今回の内容は
「頻度の高い整形外科の病気」と題し、整形外科の外科についてや脊椎、上肢、下肢の3分野の病気について話を聞きました。
それぞれ分野ごと、どういう病気なのか、原因は何なのか、症状や治療法までレントゲンの画像やMRIなどの画像を見ながらわかりやすく説明していただきました。
実際の具体的な症例の説明もあったので、とても身近に感じることができました。「自宅内で転倒して・・・」なんて、もし私が・・・と思ってしまいますよね(+o+)
腰痛、しびれなどの症状も色々な所で聞かれる話ですよね。
身近にある病気だからこそ皆様の関心も高く毎回多くの方にご来場頂いているんだと感じました。
次回のテーマは未定ですが、私も今から楽しみにしています(^^♪
02/19
Fri
地域基盤型実習第2期START!
こんにちは!医療秘書のけいこです。
春の足音が聞こえてきそうな・・・そんな季節になってきましたね(*^_^*)
先月から地域基盤型実習として、当院で4週間の研修をされていた
慶応義塾大学5年生の学生さんですが、2/12をもちまして研修が終了しました(^^)
4週間お疲れ様でした。
医療はもとより清水という地域について少しでも理解し、楽しんでいただけたならば幸いです。
そして2/15から、新たに2名の学生さんが、同じく4週間の実習をStartしました!
長いようで短い4週間です。
頑張ってください<m(__)m>
02/09
Tue
国家試験お疲れ様でした。
こんにちは!医療秘書のけいこです。
暦の上では、立春を過ぎ春ですが、まだまだ寒い日が続きますね。
先日帰宅した際、自宅の庭先に目をやるとかわいらしいピンクの梅の花が咲いていました(*^_^*)
綺麗だったので思わず写真を撮ってしまいましたが、暗い中だったので写りが微妙になってしましました。
そうだ!!2月といえば国家試験がある大事な「月」ですね。
試験を受けられた皆様、大変お疲れ様でした。
縁起の良い画像を掲載します^_^;
↑元旦のご来光です^_^;
↑御利益がありそうな赤富士?!とお守りです<m(__)m>
受けられた皆様が良い結果であることを心より祈っています<(_ _)>
02/01
Mon
芝生の管理
こんにちは、秘書室のけいこです。
寒い日が続きますが、みなさんお元気ですか?
全国的に降雪で大変なのに、私の生まれ育った清水では雪は滅多に降りません。
住むには最高の場所ですよ!
さて今日は芝生のお話しです。
私の父はゴルフが大好きで、私が物心ついた頃には、家のお庭には芝生が張ってありました(*^_^*)
夏季は青々して涼しくて良いのですが、実は凄く管理が大変なんです!
除草、冬枯れした芝の低刈り、サッチング、エアレーション、切込み、目土入れ、施肥や、それに伴う機器類の管理など・・・。
この時期は「エアレーション」作業(地面に穴を開ける)を行います。
穴を開けることで芝生の根に空気を供給してやり、芝生を活性化させます。
結構な重労働なんですよ^_^;
施工後はこんな感じです。
ここまで読んで分かって頂いたと思いますが、そう!我が家の芝生の管理はいつの間にか、ぜ~んぶ私がやっているのです(+o+)
大変ですが、手を掛ければ掛ける分、綺麗になって答えてくれます。
最近は父のアプローチ練習もさせません(*^^)v
芝生についてはもっともっとお話しをしたいのですが、長くなりますのでこの辺で止めますね。
ちなみに夏季はこんな感じです。早く暖かくならないかな~~♪