07/26
Wed
レジナビフェア2017東京
こんにちは、医療秘書のケイコです!
ようやく、梅雨も明け夏本番となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
去る7月17日(日)に東京、ビックサイトで「レジナビフェア2017東京」が開催され、当院では、担当医師をはじめ研修医2年目の先生方が参加されました(^◇^)
当院の研修医の先生お話では、「4年生のうちにレジナビの雰囲気を味わって5年生で本格的に病院ブース周りをするのがいいのでは・・・」というご意見でした。
当日は、研修プログラムのことや病院の雰囲気など、積極的な質問も多かったようです。
今後も多くの医学生の方に清水病院を知っていただけるよう活動していきます。
では、医学生の皆様良い夏休みを~♪
07/20
Thu
家庭菜園
こんにちは、医療秘書のケイコです。
暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
我が家では、今年から家庭菜園をはじめました。
プチトマト・キュウリ・大葉・パクチーを育てています。
プチトマトは色づいたものの、食べてみたらとっても酸っぱかったです。
キュウリも4本ほど収穫できましたが、その後すぐに枯れてしまいました。
大葉とパクチーは元気に育っていますが、収穫するタイミングがつかめません・・・
簡単に出来ると思っていた家庭菜園はうまくいきませんでした(*_*)
来年挑戦したいものは、なすとオクラです。
これから少し勉強をして挑戦したいと思っています。
美味しい野菜作りたいな~♪
07/12
Wed
清水の七夕
こんにちは、医療秘書のケイコです。
7月7日は七夕でしたね♪清水では昔から七夕祭りが行われ、たくさんの人で賑わいます(*^_^*)
当院でも笹野はを飾り、患者さんやご家族の方にお願い事を書いて飾っていただきました!
たくさんの方がメッセージを書いてくださいました!(^^)!
七夕は織姫さまと彦星さまが年に一度、天の川を渡って再会する日ですね♡では何のためにお飾りをするのでしょう?お恥ずかしながら今更ですが・・・調べました(;^_^Aお飾りをつける笹は、生命力が強く邪気を祓ってくれるもの、また天に向かいまっすぐに伸びるため、短冊に書かれた願い事を空に届けてくれると考えられていたようです。
ここでお飾りについて紹介(#^^#)
☆吹き流し=織姫の織り糸を象徴するもので、機織りや習い事などの上達を願う。
☆巾着=節約やお金が貯まるようにという願い。
☆投網=豊漁の祈り、幸運をたぐり寄せる。
☆折り鶴=家族の延命長寿と、折り方を学ぶことで人から教わる心と人に教える心を学んだと言われている。
☆紙衣=織物を織る穢れを知らない女性を棚機津女(たなばたつばめ)とよび、その女性が織って捧げた衣のこと。この衣は笹の葉飾りの中でも一番上に飾る風習があると言われている。裁縫の上達や着るものに不自由しないようにという願いが込められている。
☆五色の短冊(緑または青、赤、黄、白、紫)=学問や習い事などの上達を願う。
日本人の慎ましさや伝統・文化を大切にする心を忘れてはいけないと改めて感じ、心が洗われました。来年はお願い事の意味も考えながら飾りつけをしたいと思いました。
そして来年も、織姫さまと彦星さまが無事に会えますように・・・☆
07/05
Wed
3B病棟のお引越し!
こんにちは、医療秘書のケイコです。
梅雨というのに先週末の清水は夏のような天気でした(-_-;)
病院では大きな引っ越しがありました。小児と成人の混合病棟の3B病棟が改築工事に入るため1回上の4B病棟へうつりました。
午前8時30分に関係するスタッフが50名ほどあつまりそれぞれが決められた任務を開始しました。
入院中の患者さんもいたためまずは安全第一に作業は進められ、予定通り11時には移動が完了しました。
赤ちゃん用の新生児室は景色の良い窓際になりました。あかるくて働きやすそうです。
少し狭くなりましたがプレールームもありますよ♪
3B病棟の改修工事は来年2月で終了する予定ですのでまた3月にお引越しです。しばらくはまちがって3階で降りてしまいそうです。
きれいな病棟で働けることを楽しみにしています(*^_^*)
ケイコは皆さんの邪魔にならないように引っ越し前と引っ越し後にこっそり写真をとってきました。長い間はたらいていた看護師さんも名残惜しそうに写真をとっていましたよ(^^ゞ