2019
10/17
Thu

台風が去って

こんにちは。医療秘書のケイコです。

 

台風19号が日本列島に大きな爪痕を残して去っていきました。

被災された方々にお見舞い申し上げます。

 

皆様の地域では被害はなかったでしょうか。

 

清水病院では瞬停(一瞬の停電)があったのみで

大きな被害はありませんでした。

 

数年前に何度か雨漏りがあったので今回は何もなくホッとしました。

 

 

 

清水病院がある清水区には清水港があります。

今回の台風で浸水したとの情報がありました。

 

 

 

 

まずは清水区を見渡せる日本平にのぼってみました。

 

 

 

昨年11月に完成した『日本平夢テラス』から見ると

いつもの清水港がみえました。

大型クレーンなども順調に動いているようです。

 

よく見ると岸壁に大型客船が停泊しています。

好奇心旺盛のケイコは日本平パークウエイを疾走し清水港へ向かいました。

 

 

「おーおーきい」というのが最初の感想です。

 

 

日本船籍の『飛鳥Ⅱ』でした。

 

 

博多から東京へ向かう途中に停泊していました。

近くで見ると大きなビルがそびえたっているようです。

このような船でのんびり船旅をしているひとがうらやましく思いました。

 

 

ドリームプラザの方へ行ってみると

この前ビアフェアをやっていた時に子供たちが水遊びをしていた場所は

台風の増水で運ばれてきた木くずがたくさんたまっていて

まだ台風の影響が残っていました。

 

 

あちこち歩いているうちにおなかもすいてきたので

シュークリームが有名なケーキ屋さんへ直行しました。

 

もうすぐハロウイーンですね🎃

 

 

ブログについて

静岡市立清水病院の医療秘書、私ケイコが清水病院の日常と、研修医のみなさんの様子などをお伝えするブログです。

最近の記事

過去の記事