2020
01/14
Tue

幻のグルメ日記

こんにちは!秘書室のケイコです。
今年の冬は寒くはないですが、乾燥は厳しくお肌の調子が気になる今日この頃です。
みなさんも風邪などひいていないでしょうか?

さて、今回のグルメ日記ですが、紹介させていただくお店は
「PUPITRE(ピュピトル)」清水銀座通りの戸田書店の2階にあるワインバーです。

落ち着いた雰囲気の店内に、こだわりの自然派ワインとベアードビール、そして幻の黒豚「モーラ・ロマニョーラ」の極上生ハムや様々なお料理がそろっています。
まずは幻の黒豚「モーラ・ロマニョーラ」の極上生ハムは絶対に外せません。絶対です。
数種類の部位を切り立てで提供してくれるのです!私はこれまで色々な生ハムを食べてきましたが、「モーラ・ロマニョーラ」が人生第1位となりました。

 


イワシのマリネは新鮮なイワシとシンプルな味付けですが魚臭さはまったくなく白ワインにとても合います。

 

フライドポテトはハーブが効いていて外側はかりっと、中はほくほくで油っこくありません。

 

仔羊とマッシュポテトのグラタンは、ラム肉を煮込んだ挽肉の上にマッシュポテトとチーズで焼いたものですが、ラム肉の独特の香りは優しく、ラムが苦手なひとでも好きになってしまうかもしれません。(わたしがそうでした)

 

トリッパと白インゲン豆の煮込み、豚肩肉のビール煮など煮込み料理も味わい深い・・・。

 

その他にもお料理は沢山ありますが、食べることに夢中になり写真を撮るのを忘れてしまいました。〆のパスタやデザートもあります!!

ここまで紹介させていただきましたが、ピュピトルは2019年12月でしばらくお休みすることになりました。店長さん今までありがとうございました。清水の街にすてきなワインバー復活の日を楽しみに待っています。

ブログについて

静岡市立清水病院の医療秘書、私ケイコが清水病院の日常と、研修医のみなさんの様子などをお伝えするブログです。

最近の記事

過去の記事