2022
04/27
Wed

医師事務作業補助者

こんにちは、医療秘書のケイコです。

今年度より、外来看護師さんが行っている事務的な業務を、医療秘書外来チームが加わることとなり、昨年度から研修会や、実務などに参加し修行中です。


本来、医療秘書の本名は…「医師事務作業補助者」といい、文字通り“医師の事務作業を補助する者”です。が、近年は看護師さんの事務作業の増加に伴い、医療秘書が補助を…という運びになりました。

今まで、医師の補助業務(=先生の隣に着席し、電子カルテの記事の代行入力など)をしていても、介助業務(=患者様の呼び入れや、検査案内など)は受付から、検査、処方、予約…全てを把握していなければなりませんし、スピード感やタイミングも重要で、毎日毎回知らないことがあります。


まだまだ知識も、経験も、人数も不足しておりますが、毎日何かひとつでも得て、業務に活かし、患者様にも、院内スタッフ皆さんにも合格点を頂けるように頑張りたいと思います。

ブログについて

静岡市立清水病院の医療秘書、私ケイコが清水病院の日常と、研修医のみなさんの様子などをお伝えするブログです。

最近の記事

過去の記事