2022
06/14
Tue

昭和レトロ

こんにちは、医療秘書のケイコです。

先日ふらっと、沼津市にある昭和レトロなお店に行ってきました。
以前から気になっていたお店です。

店内は20人ほど座ることができます。
各席には、静岡県内の各地名が付いていて空いていれば好きな地名の席に着けます。私たちが入ったときは1つしか空いていませんでした・・。意外と混んでいました。

真ん中に回転寿司!?を思わせるような流れるプールがありそのなかに桶を流して注文の品が流れてきます。
食事が澄んだら今度は空の桶に食後の器を入れて片付けるといった方式です。


始めは戸惑いましたが慣れてきたら楽しくなりました。


変わったお店がゆえに注目度もあるのか、店内の壁にはたくさんの有名人のサイン色紙が飾られていました。
店内のお客さんも若い女性が多く、みなさん映え写真を撮っていました。

メニューは食事よりもデザートメインです。

美味しくいただきました!

ぜひ、気になった方は検索して一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

ブログについて

静岡市立清水病院の医療秘書、私ケイコが清水病院の日常と、研修医のみなさんの様子などをお伝えするブログです。

最近の記事

過去の記事